カラコンの期限って?開封後も1年使えるの?1年使用タイプの使い方と注意点

今月のおすすめ通販:アットスタイル
コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品&処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。
カラコンの期限って?開封後も1年使えるの?1年使用タイプの使い方と注意点
初めてカラーコンタクトレンズを購入されたんですね!おめでとうございます!そして、期限に関するご質問、とても重要です。しっかりとお答えしますね。
結論から言うと、外箱に記載されている期限は「未開封の場合の期限」です。 開封後は、開封日から1年以内の使用が推奨されています。 2016年5月期限のカラコンを2016年4月から使い始めたら、2017年4月まで使用可能、というわけではありません。
未開封と開封後の期限、何が違うの?
コンタクトレンズは、高度管理医療機器です。製造日から一定期間は品質が保たれるように設計されていますが、開封後は空気や雑菌にさらされるため、品質が劣化しやすくなります。そのため、未開封の期限と開封後の期限は区別されているんです。
未開封の期限は、製造メーカーが「この状態なら品質を保証しますよ」という期限です。一方、開封後の期限は、安全に使用できる期間を考慮した目安です。
例えば、未開封の期限が過ぎたカラコンは、必ずしも使用できないわけではありません。しかし、品質が劣化している可能性が高いため、使用は避けた方が賢明です。 逆に、開封後の期限内であっても、適切に管理しなければ、雑菌が繁殖する可能性があります。
開封後のカラコン、安全に使うためのポイント
開封後のカラコンを安全に使うためには、以下の点に注意しましょう。
- 清潔な手で取り扱う:レンズを扱う前には、必ず手を洗い、清潔な状態にしてください。 石鹸でしっかり洗い、流水で洗い流すのがおすすめです。
- 専用のケースを使用する:レンズケースは、毎回しっかり洗浄・乾燥させてから使用しましょう。 古いレンズ液を残したまま使うのは厳禁です! 定期的にケース自体も交換することをおすすめします。
- 保存液はこまめに交換する:レンズケースの保存液は、毎日交換するのが理想的です。最低でも、1日1回は交換しましょう。 古い保存液は雑菌の温床になりかねません。
- 使用期限を厳守する:開封後1年を過ぎたら、たとえレンズの状態が良く見えても、絶対に使用しないでください。 目へのリスクを避けるため、ここは厳守しましょう。
- 異常を感じたらすぐに使用を中止:レンズ装着後、目が赤くなったり、異物感を感じたりしたら、すぐにレンズを外し、眼科医を受診しましょう。 これは、期限に関わらず、重要なポイントです。
他のユーザーの工夫:期限管理のコツ
当サイトのユーザーさんの中には、開封日をレンズケースにシールで貼ったり、スマホアプリのカレンダーに記録したりしている方が多くいます。 中には、期限が近づくと、目印としてケースにマーカーで印をつけている人もいますよ! 自分にあった方法を見つけて、期限管理を徹底しましょう。
私は、以前、期限切れ間近のカラコンをうっかり使用してしまい、目が少し充血した経験があります。それからというもの、期限管理にはものすごく気を遣うようになりました。本当に怖い思いをしましたので、皆さんも気をつけてください!
通販サイトを利用する際のポイント
通販サイトで購入する際は、商品の期限を確認するのはもちろん、販売元の信頼性も確認しましょう。 「コンタクトレンズなび」では、信頼できる販売店のみを掲載していますので、安心してご利用いただけます。 また、複数サイトの価格を比較できる機能も活用して、賢く購入してくださいね。
通販サイトをうまく活用するコツ&安心して選べるポイント
* 複数サイトの価格比較:同じ商品でも、サイトによって価格が異なる場合があります。比較して、一番お得なサイトを選びましょう。
* レビューの確認:他のユーザーのレビューをチェックすることで、商品の品質やサービスについて知ることができます。
* 販売元の情報を確認:販売元の住所や連絡先を確認し、信頼できるサイトかどうかを確認しましょう。
* 返品・交換の条件を確認:万が一、商品に問題があった場合に備えて、返品・交換の条件を確認しておきましょう。
カラコン選びは、目の健康に直結する大切な選択です。 期限管理をしっかり行い、安全で快適なコンタクトレンズライフを送ってくださいね!