選び方ガイド

サークルレンズがずれる!自分に合うカラコンを見つけるための徹底ガイド

アットスタイル ロゴ
国内正規品 処方箋不要 激安

今月のおすすめ通販:アットスタイル

コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。

人気No.1
コンタクトレンズ比較なび調べ
ワンデーアキュビューモイスト の最安値は… レンズモード!
ワンデーアキュビューモイスト
ワンデーアキュビューモイスト
12箱セット セット:12箱 他の店と比較
1箱あたり 最安
¥2,585
商品価格:31,020円

サークルレンズがずれる!自分に合うカラコンを見つけるための徹底ガイド

サークルレンズ(カラーコンタクト)について教えてください!今、ディファインを使ってるんですが、横を向くとレンズがずれるんです。左目は大丈夫なのに、右目は普通にしている状態でも、自分の目と少しずれてる感じ…。前はフレッシュルックも使ったけど同じでした。アイコフレは全然合わなかったんです。何が原因で合わないんでしょうか?そして、私に合うサークルレンズって一体どれなんでしょうか?

カラコン選び、難しいですよね!特にサークルレンズはデザイン重視で選ぶ人が多いですが、実は「自分の目に合うか」が最重要ポイントなんです。ディファインやフレッシュルック、アイコフレと試されたとのことですが、どれも同じような症状が出ているということは、レンズのサイズやベースカーブ(BC)などが、あなたの目の形に合っていない可能性が高いです。

レンズがずれる原因:ベースカーブ(BC)と直径(DIA)のミスマッチ

レンズがずれる、というのは、レンズと目のカーブが合っていないことが大きな原因です。 コンタクトレンズには「ベースカーブ(BC)」という数値があり、これはレンズのカーブの度合いを表しています。 あなたの目のカーブ(角膜の曲率)とBCが合っていないと、レンズがうまくフィットせず、ずれてしまうのです。 また、レンズの直径(DIA)が大きすぎると、瞳孔よりもレンズが大きくはみ出し、ずれやすくなります。

フレッシュルックやディファインは人気商品ですが、万人向けとは限りません。 同じBCでも、製造メーカーによって微妙にカーブの形状が異なる場合もあります。 アイコフレが合わなかったのも、BCやDIAがあなたの目に合わなかった可能性が高いでしょう。

自分に合うサークルレンズを見つけるための3ステップ

では、どうすれば自分に合うサークルレンズを見つけられるのでしょうか? 3つのステップで解説します。

ステップ1:眼科医による検査

まず、眼科医によるコンタクトレンズの検査を受けることが必須です。 これは、単に視力検査だけでなく、あなたの目のカーブ(角膜曲率)や瞳孔サイズ、そして、コンタクトレンズを装着できるかどうかを総合的に判断してもらうためです。 通販サイトでレンズを購入する前に、必ず眼科医の診察を受けましょう。 このステップを飛ばすと、せっかく購入したレンズが合わず、目に負担がかかる可能性があります。 眼科医は、あなたの目に合ったBCとDIAを正確に測定し、適切なレンズの種類を提案してくれます。

ステップ2:BCとDIAを確認

眼科医の検査で、あなたの目に最適なBCとDIAが判明したら、それを基準にカラコンを選びましょう。「コンタクトレンズなび」のような比較サイトでは、各レンズのBCとDIAが記載されているので、検索条件に絞り込んで探すことができます。 例えば、「BC8.6 DIA14.2」のように検索すれば、条件に合うレンズが一覧表示されます。 この時、必ず眼科医から指示された数値と一致するレンズを選ぶようにしてください。

ステップ3:素材と着色方法にも注目

BCとDIA以外にも、レンズの素材や着色方法も重要なポイントです。 素材によっては、乾燥しやすかったり、酸素透過率が低かったりする場合があります。 また、着色方法によっては、色素が目に触れてしまう可能性もあります。 これらの点も、眼科医に相談したり、商品ページの情報をよく確認したりして、自分に合ったものを選びましょう。 例えば、UVカット機能付きのレンズを選ぶことで、紫外線から目を守ることもできます。

他のユーザーの工夫:レンズの装着方法を見直す

「コンタクトレンズなび」では、ユーザー同士が情報交換できる掲示板なども運営しています。 そこで、レンズがずれることに悩んでいるユーザーの多くが、装着方法を見直すことで改善していることがわかりました。 具体的には、レンズを指先にしっかり乗せてから装着する、レンズを装着する前に目を軽く潤わせる、などです。 これらの工夫も、レンズのずれを軽減するのに役立つかもしれません。 一度試してみてはいかがでしょうか。

通販サイトをうまく活用するコツ

通販サイトを利用する際は、必ず販売元の信頼性を確認しましょう。 また、返品・交換の対応がしっかりしているかどうかも重要なポイントです。 万が一、レンズが合わなかった場合でも、安心して交換できる体制が整っているサイトを選びましょう。 さらに、口コミやレビューを参考に、他のユーザーの意見も確認することで、より自分に合ったレンズ選びができます。

おすすめのコンタクト通販サイト

アットスタイル

アットスタイル

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
レンズアップル

レンズアップル

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
BestLens

BestLens

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
レンズモード

レンズモード

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る