眼科・専門家アドバイス

乱視だけど普通の度ありカラコンは使える?選び方と注意点

アットスタイル ロゴ
国内正規品 処方箋不要 激安

今月のおすすめ通販:アットスタイル

コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。

人気No.1
コンタクトレンズ比較なび調べ
ワンデーアキュビューモイスト の最安値は… レンズモード!
ワンデーアキュビューモイスト
ワンデーアキュビューモイスト
12箱セット セット:12箱 他の店と比較
1箱あたり 最安
¥2,585
商品価格:31,020円

乱視だけど普通の度ありカラコンは使える?選び方と注意点

乱視だけど、乱視用じゃないカラコンの度ありを使いたいんです!今、乱視用のコンタクトを使ってるんだけど、前に度なしカラコンを使ったら見えにくくて…。度ありのカラコンが欲しいけど、乱視用じゃないカラコンで大丈夫?左右の度数、どう決めたらいいの?

乱視がある状態で、乱視用ではない度ありカラコンを使用したい…お気持ち、よく分かります!おしゃれなカラコンで、自分の好きな色を楽しみたいですよね。でも、乱視がある場合、度数の選び方や注意点がいくつかありますので、一緒に確認していきましょう。

乱視用ではない度ありカラコンは使える?

結論から言うと、乱視用ではない度ありカラコンを使用することは可能ですが、おすすめはしません

乱視とは、眼の角膜が球体ではなく、ラグビーボールのような形になっている状態です。そのため、ピントがずれて見えにくくなってしまうんですね。乱視用コンタクトレンズは、この歪みを補正するために設計されています。

乱視用ではない度ありカラコンは、球面レンズ(普通のレンズ)でしか乱視の補正ができないため、視力矯正の効果が不十分で、視界がぼやけたり、目が疲れやすくなったりする可能性が高いです。 特に、あなたの場合は乱視度数がそこそこあるため、無理して使用すると、視力低下や眼精疲労などのリスクが高まります。

以前度なしカラコンを使用された際に視界が悪かったのも、この乱視が原因の一つと考えられます。

左右の度数、どう決めたらいいの?

「左目だけ度ありにしたい」とのことですが、これもおすすめしません。左右の視力バランスが崩れると、眼精疲労や吐き気、頭痛などを引き起こす可能性があります。

とはいえ、どうしても乱視用ではない度ありカラコンを使いたいという気持ちも理解できます。もしどうしても使うのであれば、矯正視力にこだわらず、見えやすい方(おそらく左目)にのみ度ありカラコンを使用し、右目は裸眼という選択も考えられます。しかし、この場合も長時間使用は避け、定期的に休憩をとるなど、目の負担を軽減する工夫が必要です。

もし、左目だけ度ありカラコンを使う場合の度数

あなたの左目の視力は「D -3.25 CYL -1.25 BC 8.6」です。乱視用ではないカラコンでは、CYL(乱視度数)の部分を無視して、D(球面度数)の-3.25のみを度数として選びます。つまり、-3.25の度数のカラコンを探してください。

ただし、繰り返しになりますが、これはあくまで「やむを得ない場合の対処法」です。快適な視界と目の健康を考えると、乱視用コンタクトレンズの使用が最も適切です。

通販サイトを活用する際のポイント

コンタクトレンズの通販サイトを利用する際には、以下の点に注意しましょう。

* **販売元の信頼性:** しっかりとした運営体制のサイトを選ぶことが大切です。コンタクトレンズは医療機器なので、安全性に配慮した販売元を選びましょう。当サイト「コンタクトレンズなび」では、各通販サイトの評判や安全性に関する情報を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
* **度数の確認:** 注文前に必ず度数を再確認しましょう。誤った度数のコンタクトレンズを使用すると、視力に悪影響を及ぼす可能性があります。
* **BC(ベースカーブ)の確認:** BCはコンタクトレンズのカーブで、自分の眼球のカーブに合っていないと、レンズがずれたり、違和感を感じたりします。必ず自分のBCと一致するものを選びましょう。
* **返品・交換の対応:** 万が一、度数が合わなかったり、不良品だった場合の返品・交換の対応を確認しておきましょう。

他のユーザーの工夫

当サイトには、様々なユーザーからの声が寄せられています。中には、乱視が強いユーザーさんが、乱視用カラコンと普通の度ありカラコンを併用することで、ファッション性と視力矯正の両立を試みている方もいます。ただし、これは専門家の指導の下で行うべきであり、自己判断で行うのは危険です。

通販サイトをうまく活用するコツ

通販サイトでは、価格比較やレビューなどを参考に、自分に最適なコンタクトレンズを選ぶことができます。 しかし、安さだけで選ぶのではなく、安全性や信頼性を重視することが重要です。 また、複数のサイトを比較することで、より良い条件でコンタクトレンズを購入できる可能性があります。

安心して選べるポイント

コンタクトレンズ選びで迷ったら、眼科医に相談するのが一番です。専門家のアドバイスを受けることで、自分の目に合ったレンズを選び、安全にコンタクトレンズを使用することができます。

おすすめのコンタクト通販サイト

アットスタイル

アットスタイル

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
レンズアップル

レンズアップル

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
BestLens

BestLens

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
レンズモード

レンズモード

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る