選び方ガイド

乱視用コンタクトレンズの購入で困ってます!+度数のレンズってネット通販では買えないの?

アットスタイル ロゴ
国内正規品 処方箋不要 激安

今月のおすすめ通販:アットスタイル

コンタクトレンズを安く・安心して購入するなら「アットスタイル」。国内正規品処方箋不要で手間なし、最短当日発送&まとめ買い割引も充実!多くの利用者がリピートしています。

人気No.1
コンタクトレンズなび調べ
ワンデーアキュビューモイスト の最安値は… レンズモード!
ワンデーアキュビューモイスト
ワンデーアキュビューモイスト
12箱セット セット:12箱 他の店と比較
1箱あたり 最安
¥2,585
商品価格:31,020円

乱視用コンタクトレンズの購入で困ってます!+度数のレンズってネット通販では買えないの?

眼科で処方箋をもらったんだけど、「+3.50」って書いてあって…ネットでコンタクトレンズを探したら、全部「-」の度数ばかりで、困ってます!乱視で+度数って、ネット通販では買えないんでしょうか?

眼科で「+3.50」と処方されたのに、ネット通販サイトで同じ度数の乱視用コンタクトレンズが見つからない… 確かに、ちょっと焦りますよね。ご安心ください! 「コンタクトレンズなび」管理人として、この疑問を解消させていただきます!

結論から言うと、ネット通販で+度数の乱視用コンタクトレンズが買えないわけではありません。 ただ、表示方法や検索方法に少しコツがあるんです。

+度数と-度数、その違いと表示方法

まず、コンタクトレンズの度数の表示について理解しておきましょう。 「+」や「-」は、近視か遠視かを表しています。

* 「-」:近視(遠くは見えるけど近くが見えにくい)
* 「+」:遠視(近くは見えるけど遠くが見えにくい)

あなたの処方箋の「+3.50」は、遠視であることを示しています。 乱視の場合は、球面度数(近視・遠視の度数)に加えて、乱視の度数(シリンダー:CYL)と軸(AXIS)も記載されていますよね? 例えば、「+3.50 -1.00 × 170」といった具合に。

ネット通販サイトでは、この球面度数(+3.50の部分)と乱視の度数(-1.00 × 170の部分)を組み合わせて検索する必要があります。 単に「+3.50」とだけ検索しても、該当するレンズが見つからないのは当然です。 検索窓に、処方箋に記載されている全ての度数情報を入力してみてください。 それでも見つからない場合は、サイトの検索機能の使い方が少し特殊な場合もありますので、サイトのヘルプページを確認するか、カスタマーサポートに問い合わせてみましょう。

通販サイトでコンタクトレンズを探す際のポイント

多くの通販サイトでは、高度管理医療機器であるコンタクトレンズの販売にあたり、処方箋の提出を求めています。 これは、あなたの目の健康を守るため、非常に重要な手続きです。

いくつか、通販サイトをうまく活用するためのポイントをご紹介します。

* 正確な度数情報を入力する: これはもう何度も言いますが、処方箋に記載されている全ての度数(球面度数、乱視の度数、軸)を正確に入力しましょう。 少しでも間違えると、検索結果に表示されません。
* ブランド名で検索する: 特定のブランドのコンタクトレンズを使いたい場合は、ブランド名と度数を組み合わせて検索すると効率的です。
* 複数の通販サイトを比較する: 「コンタクトレンズなび」のような比較サイトを活用して、複数の通販サイトの価格や在庫状況を比較してみましょう。 同じレンズでも、価格差は結構ありますよ!
* レビューを確認する: 購入前に、他のユーザーのレビューを確認することで、レンズの着け心地や品質に関する情報を得ることができます。 特に、乱視用レンズは、個人差が出やすいので、レビューは参考になります。
* 初めての場合は、少量購入から始める: 新しいレンズを試す時は、いきなり大量に購入するのではなく、まずは少量(1ヶ月分など)から始めてみるのがおすすめです。 もし合わなかった場合でも、損失を最小限に抑えられます。

他のユーザーの工夫:度数検索のテクニック

実は、以前「コンタクトレンズなび」のユーザーフォーラムで、似たような質問がありました。 そのユーザーさんは、度数の入力欄にスペースを入れたり、記号を省いたりすることで、検索結果に変化があったと報告していました。 これは、サイトの検索エンジンの仕様によるものなので、一概に正しいとは言えませんが、試してみる価値はあります。

通販サイトをうまく活用するコツと安心して選べるポイント

通販サイトでコンタクトレンズを購入する際、安心してお買い物をするためには、以下の点に注意しましょう。

* 信頼できるサイトを選ぶ: しっかりとした運営体制で、個人情報の保護にも配慮しているサイトを選びましょう。
* 処方箋の提出: 必ず処方箋を提出しましょう。 これは、安全にコンタクトレンズを使用するための必須事項です。
* 返品・交換の対応: 万が一、レンズに問題があった場合や、合わなかった場合の返品・交換の対応を確認しておきましょう。

今回のケースのように、度数の入力方法に戸惑うことはよくあることです。 焦らず、一つずつ確認しながら、自分に合ったレンズを見つけてくださいね。 もし、それでも困ったことがあれば、お気軽に「コンタクトレンズなび」の問い合わせ窓口にご連絡ください! 私たちがお手伝いさせていただきます。

おすすめのコンタクト通販サイト

アットスタイル

アットスタイル

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
レンズアップル

レンズアップル

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
BestLens

BestLens

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る
レンズモード

レンズモード

札幌拠点の国内正規品通販。即日発送・多様な決済・送料制度・FAQ整備で安心利便性が高い。公式情報のみで評価。

詳細を見る 公式サイトを見る